top of page

天津菅麻プロジェクト『種蒔神事』

  • akiyo-s
  • 3月19日
  • 読了時間: 1分

4月12日(土)10時~ @斎宮跡


木々が芽吹きはじめ、もう間もなく麻の種蒔きの時期がやってきます。

当協会、又伊勢麻の生産者も参画しております、産学官連携「天津菅麻プロジェクト」では、今年も斎宮史跡内での伊勢麻の栽培を行います。


つきましては、麻の成長と日本の麻文化の発展を祈念し「種蒔き神事」を執り行います。

祭りのあと、伝統的播種機を用いての播種も予定しております。

こちらの神事は、会友様はもとよりどなたでも観覧可能です。


種蒔ですので当然まだ麻は生えておりませんが、伝統的な播種の風景をまじかに見ることができる貴重な機会です。


場所は近鉄斎宮駅より徒歩数分、斎宮寮正殿「復元建物」近くの畑となります。https://maps.app.goo.gl/4sFTSY7gwdTb82ow8


多くの皆様にお集まりいただくことを関係者一同楽しみにお待ちしております。



Comments


Archive

h

Recent Posts
bottom of page